無料・有料メーリングリスト作り方 Googleグループを利用したGmailとの違い
今だからメーリングリスト
今だからメーリングリストを活用するという人が少なからずいます。
無料メーリングリストは無料メルマガスタンドよりもウザい広告メールが来ます。
なので、無料ではなく有料で運用をと考えて調べてみました。
SNSが流行る一方、メンテが面倒なこと。
そして、SNSだとログインしないといけないのでメールで管理するということが増えています。
メールでSNSのような煩わしさがない状況でできるということで人気だ。
有料メーリングリストまとめ
最近は、安く有料メーリングリストがいいでしょう。
無料サービスは広告が入ること、嫌ということ個人情報を保護できないのでビジネスでは使えません。
そこで、最近はレンタルサーバに付いている機能を使う人が増えています。
月額100円で利用が可能
おそらく一番安い運用ができるでしょう。
ただ、ロリポップはサーバが共有なので迷惑メールに入るケースがあり注意が必要。
メーリングリストを作る画面参考
月額1000円で利用可能
ビジネス目的で会員や顧客にメールを流すというならオススメ。
スピードが早く制約が少ないのが一番いい点が多い。
メーリングリストを作る画面参考
月額129円で利用可能。
少し管理画面は初心者には面倒かも。
さくらが好きな人には一番良いかもしれない。
メーリングリストを作る画面参考
無料メールリストまとめ
無料メーリングリストが良い点はありますが、無料ではあるのですが広告が入ります。
広告メールが嫌で迷惑メールに入ることが多くなりビジネスでは使えません。
唯一、広告ないのがグーグルグループでしょう。
GMOが運営をする老舗メーリングリスト
一番の問題は迷惑メールに入ること。
広告メールが多いので、そうなっていると思いますが微妙ですね。
グーグルが管理をしており、現時点でもっとも無料系で安心なサービス
ビジネスで使う場合は、Google Appで利用すると便利。
新しいサービスとして注目、現時点でサービス継続ができるのかわからない
無料で新しいのだが、問題はサービスがメーリングリストはよくなくなるので継続提供されるのか様子見。
新しいサービスですが、今のところ便利です。
これも新しいサービスでどうなるのか微妙。
継続されるのか注目。