ブックテラバイト

ネットの便利情報やフリーソフト、プログラミングについて等をまとめる

「アイデアのつくり方を仕組み化する」の書評 アイデアをどうやって作りっていくのか

 

アイデアのつくり方を仕組み化する

アイデアをどうやって作るのか?

おもしろいです。

その内容を簡便にまとめてみました。

 

ステージ

ステージ1 探査

ステージ2 構築

ステージ3 確認

ステージ4 実行

 

このステージごとにやることがあります。

これを仕組みと本書では表現をしています。

 

ポイントは実行、アイデがあっても実行しないと形にならないのです。

 

アイデアの発想

ルールを破る、単語から連想、レベルチェーン(ブレークダウンする)

 

ステージ1

・コンパス

なぜの質問を繰り返す

なぜを2回考えてみる。(ex なぜりんごは赤いのか?等)

・障害マップ

現状とゴールの間の障害をみつける

 

・レベルチェーン

現状のレベルを上下させて

ボタン → 締具 → 門の掛け金 → 安全締め具 → ボルト

・航空測量

周辺地図を書いてみる

マインドマップを活用

・目的地

どうやって~するか?

 

恐らく、これを行う仕組みを社内へ使う

こういったことを社内で流れを作りやるのでしょう。

 

すごく、おもしろいですが。

問題は、これをシンプルに行うようにするのか。

 

そこが難しそうですね。