ブックテラバイト

ネットの便利情報やフリーソフト、プログラミングについて等をまとめる

有料はてなブログを運用してわかったこと、失敗したこと2015年歳末まとめ

 

はてなブログはじめてまだちょっとですが・・・

シーサーブログやアメブロ、FC2ブログなどいっぱいある中ではてなブログを

やってみることに決めてはじめました。

やっていて思ったこと、自分なりにまとめて見ました。

 

結構、発見がありました。

 

はてなブログと他ブログサービスの違い

デメリット

まず、デメリットとしてはデザイン改変がめちゃくちゃむずかしいです。

調べてから徐々にやらないと一度崩れると戻すのが大変です。

 

CSSやHTMLなどだんだんと馴れてくると分かるのですが、当初は本当に大変でした。

意味がわからないな~と思うことがしばしば。

デフォルトデザインでもいいのですが、やっぱり毎日書くならデザイン少しかっこ良くしたいでしょうから。

 

はてなブックマークを閉鎖されていると、復活が不可能

以前からのアカウントだけは持っていました。

しかし、それははてなブックマークをしまくっていた時です。

そしたら、アカウントをBANされていて復活が不可能だと知りました。

他のブロガーさんのブックマークをしたくてもできない・・・。

 

そんな人稀有だと思いますが、そんな人は別途アドレスで新規に取ってブログをやった方がいいです。

 

PINGが飛ばせられない等、普通のブログサービスと違う部分が多い

PING飛ばせないんだと思いました、これがデメリットかと言えば・・・。

そうでもないです。

ただ、他のブログとの設定の違いは当初はデメリットだと思ってしまいました。

他には、PINGが飛ばないので人気ブログランキングなどへ更新通知ができません。

ブログ村なら大丈夫なのですが。

なんとか、してくれないかな・・・。

 

メリット

複数運用するなら1ブログが月60円。

一つアカウントで10ブログまで作れます。

したがって、2年契約で月600円なのでそういう計算になります。

月契約なら1000円なので1ブログ100円。

アドセンスを貼って、そこそこ更新していたら元が取れると思います。

 

カスタマイズ情報が多い

はてなブログの特徴の一つでプログラマやデザインナーなどのIT系の人が多い。

したがって、ググッて見れば大半のことは解決ができますし。

丁寧に他のブログとは違い書いてくれています。

 

アメブロとは違ったアクセス対策

いろんな人の記事へリンクをしたり、お気に入りに入れたりと少しコミュニティのようになっています。

足あとツールのようなものはないのですが、サイト内からのアクセスが多いです。

ビジネスと直結するとは思えないのですが、ブロガーという視点で考えたらおもしろい記事を書いていれば購読をしてもらえます。

 

インデックスが早く、サブドメインでもOK

別のブログは独自ドメインでブログを作ったのですが・・・。

意外や意外、サブドメインのブログの方がアクセスが多い。

不思議なことですが、事実は事実として。

 

長期的には独自ドメインの方がいいかもしれませんが。

はてなの持つドメインがペナルティを受けるようなことがなければ問題ないのかなと思っています。

シーサーブログやFC2ブログは過去にドメイン丸ごとペナルティを受けたような形跡がありユーザーが大量に逃げた過去があります。

そのため、独自ドメインで運用というのがリスクヘッジなのですがはてなはこの辺の管理がどうやら堅いみたいです。