ブックテラバイト

ネットの便利情報やフリーソフト、プログラミングについて等をまとめる

FC2ブログ凍結・削除された!有料ブログで消される!使えない上に不親切でFC2ブログは終わった

 

ワードプレスが嫌だったから使っていたのに

ワードプレスで運用をしていて一番嫌なのがアクセスが集中するとサーバ代金が増大すること。

このために、ホスティング型のブログを利用をしていたのに結局消されるというアホらしく話にならない。

 

どうやら、検索をすると普通に運用をしていても消されるようです。

問答無用で年払いでも返金しないとか。

殿様商売すぎるとしか言いようがありません。

月額500円以下で利用できるので使っている人も多いでしょうが、ある日突然理由も分からないまま消されます。

 

かれこれ2年かけて更新をしていたのに消されるという状況に脱力です。

 

アフィリエイトや副業系なら「はてなブログ」しかないのか

現時点ではてなブログの削除祭りは聞いたことがありません。

ただ、他に有料版で広告ゼロで使えるのはココログ、JUGEM、はてなブログ程度。

他は無料を前提としており、消されても文句は言えない状況。

 

ライブドアなどはまとめブログを現時点で容認していますが、いつ方針を変えてもおかしくありません。

LINEのIPOを目指していることを考えていることから、あの怪しいまとめブログを削除祭りしてもおかしくないのはあります。

 

他にはmovable type クラウドというサービスがありますが・・・高い。

f:id:infob11:20151209125559j:plain

 

FC2は最近色々と世の中がうるさくなったことや、自動ツールで大量のブログを習得をするような方法が出てきたこと。

シーサーブログも今まで放置をしていたのに、シーサーブログが検索エンジンに嫌われる事象が出てきてすぐに削除してくるようになりました。

 

グーグルの意向一つで簡単にサービスはそっちに方向転換をしないといけなくなります。

 

恐ろしいとしか言いようがありません。

コストパフォーマンスで言えば、現時点ではてなは月額600(2年まとめ払い)~1000円(毎月支払い)と幅がありますが1アカウントで10ブログ運用ができるのが大きいです。

仮に10ブログ運用するとしたら、1ブログ60円の月額です。

安いです。

 

FC2ブログが削除する規約を読んで見る

一番多い報告としては「Gmailのエイリアス機能」で大量のブログを作成をしたケースです。

あらゆるブログを見るとほとんどの人がコレがスパム行為として見られているようです。

大体、多いのが

  • 同一人物により、他にスパムサイトが作成されている
  • 同一人物により、他のFC2サービスで規約違反やスパム行為が行われた

無料ならいざしらず有料版で利用をしている場合、スパム行為としているのはSEO目的でというものがあります。

 

ショップを運営をしていて、自サイトへリンクを入れているだけでアウトだと判断をするケースがあるようです。

こんなこと言っていたら、他のサイトへリンクができません。

あとは、アフィリエイトのみを目的とした・・・。

そんなものがありますが、ではこれはどうやって判断をしているのでしょうか。

 

今回は衝撃的だったのは2年運営をして全く問題がなく、しかもコンテンツをコツコツ更新をしていた有料ブログを削除してきました。

 

大体、事前警告なく有料利用をしていても一発削除されるなら有料で使うことはもう一生ないと思います。

 

ホスティング型ブログのリスクはこの辺にあるのですが、対応が良い会社で利用するしかないでしょうね。

2年も更新をしていた記事が消えるってちょっと嫌ですよね。

 

やっぱり、ワードプレスで利用しないといけないのか・・・と思っています。