ブックテラバイト

ネットの便利情報やフリーソフト、プログラミングについて等をまとめる

外付けHDDが認識されない!ハードディスクが破壊されたのかチェック!データ取り出し業者&予防法

 

Terastaion,LinkstaionよりLANDISKが良いという思い込み

何度、バッファロー製HDDが壊れたことか。

メーカーに電話をしても購入から期間が経過をしていたのでダメということ。

仮にデータ取り出しということになっても高額。

 

これには正直、頭が痛い。

そんなに必要なデータが山ほどあったっけという感じで悩みますよね。

 

そこで、アイ・オー・データのLANディスクなら絶対に安全だと過信をしてこの前壊れました。

確かにRAIDでいいのですが、ブザーがなり初めて調べてみると下手にいじると全部壊れてるって脅されています。

 

わーどうしようと思い結果として、救出をしました。

結構な金額です。

パソコンが1台購入できる金額で、迷いました。

RAIDを使っていた時にはミラーリングをしているので、大丈夫だと思っていたのですが壊れたらいざとなったら原因不明でプロじゃないとむずかしい。

 

結局、素人考えでなんとかなるというのはデータバックアップをしたらという前提ですね。

 

それなら一緒じゃんと思い、ハードディスクを信用しないようにするようにしました。

 

 

業者のいい加減さと、怖さ

データ復旧業界というのは大手は東芝などがあるようですが、半端無く高い。

それもかなり高額です。

法人相手なので個人は無理。

 

そこで、安いところを調べると数社出てくる。

2ちゃんねるを含むスレッドを見ると、悪評が轟いている業者がいます。

急いで検索をして探している人が多いので、このような業者にひかかると大変です。

 

さらに、RAIDのような形式の救出というのはなかなか厳しい。

できる業者とできない業者がいます。

僕は救って貰った業者は一応、そこそこ信用できるかなと思い現地に持っていきました。

 

どうやっているのかわかりませんが、業者というのは特殊な何かを使っているのか。

なんとか救出をしました。

高額でした・・・。

 

これまでの過去を振り返って

外付けHDDに入れていきなり破綻。

なぜなのか不明だが、救出。

 

WIN用のUSBをMACに間違って差して破綻。

 

最後に2度、外付けHDDが壊れて。

もうだめだと思いRAIDにしたのですが。

 

これで結構長い間維持をしていました。

ハードディスクも丹念に変えたりしていたのですが、アラームが発動。

 

で、結果として外付けHDDを2台購入をしてミラーリングすることにしました。

どっちかが壊れても、どっちかに丸ごと残るという感じです。

RAIDのようにしました。

それでも、なくなる可能性があるのですが同時にストレージも流石に怖いです。

アップルのiCloudから個人データ流出をして、改めて大事なデータは手元管理が基本かと思いました。

 

時間が経過をしてダンダンとメンテも忘れるので、外付けHDDを2台購入。

別々のメーカーのHDDです。

使っているソフトは「bunbackup」

かなり便利です。

www.forest.impress.co.jp