ブックテラバイト

ネットの便利情報やフリーソフト、プログラミングについて等をまとめる

Ruby on Railsのbundle updateやbundle installがどうしてできないのでやったこと

 

マニュアル通りやったのになぜか通らない

個人的な備忘録です。

結構、rubyやrailsを入れているのになぜかbundleができない。

 

colud9でやっているのでruby2.0.0でやらないとやばい時があるような・・・。

なぜか、2.2.3とか入れると動かないという感じ。

 

railsはOKなのですが、この部分の組み合わせが微妙に不安定な気がします。

理由は定かではないです。

 

bundleが通らないために、再度やり直したこと

$ gem install bundler

これを入れても起こられたのですが、一応順調に動きました。

 

一度やったのですが、うまく入っていなかったようです。

bundle update,bundle installをやって完成。

ここら辺の最初の環境設定は一つ飛ばしたり、バージョンによって違うのかな。

不明ですが。。。。

独学だと同じことやっても、自分が飛ばしていたりしてるのか。

ここは不明ですが、もし同じ事象で迷っている場合はやってみてください。

 

最近、一番困ること

cloud9はruby 2.2.3が一番最新版です。

しかし、この最新版がうまく動きません。

安定をしているのが2.0.0で他のオンラインスクールなんかも使っています。

railsなんか、もっと古い。

 

アンマッチなのか、マニュアル通りやっても動かないことがしばしば。

やっぱり、一番ここら辺が周囲にやっている人がいないとわかりませんね。

ただ、みんなMacでやっているのでMacでやろうとしたら面倒なのでCloud9に慣れちゃいました。

 

時間ばかり経過しちゃうことに苛立ちながら、プログラミングって時間との戦いですね。

何かひっかかったら、どうやって脱出するのか。

プロってどうやって経験があるからわかるのか、それとも基礎がしっかりと分かっているのか。

このエラー対処が上手な人にどうやっているのか一度お目にかかりたいですね。